会員リスト
現在お仕事の依頼を受けることができる、クローバー会会員リストです。
まずは、依頼したい内容と得意分野が合致している会員のホームページをご覧いただければ幸いです。
尚、同志社出身以外の方もお気軽にお問い合わせください。
もし、ご依頼内容に適した会員がわからない場合は 社労士紹介申込フォームよりご連絡ください
ご注意:メールアドレスの(at)は、正しくは@です
氏名 | 学部 卒業年度 |
所属 | 受託可能業務・得意分野など | 連絡方法 | 初回無料相談 |
平野勝彦 | 同志社大学 経済学部 1979年卒 |
大阪会 | 手続業務給与計算・労務相談業務 労務監査、就業規則作成 |
https://www.hiranokatuhiko.jp/ sr-hirano0413(at)outlook.jp 電話:072-468-2165 |
○ 対面 (1時間まで) |
谷口治之 | 同志社大学 文学部 1977年卒 |
大阪会 | 障害年金に特化した相談業務を大阪北御堂横でやってます ホームページから受給可能性の無料診断ができます |
https://nenkin-pro.net/ gomagoma0118(at)outlook.com |
○ 対面 (1時間まで) |
奥村欣司 | 同志社大学 法学部 1981年卒 |
大阪会 | 申請手続き業務全般、労務相談、就業規則作成 倉庫・運送・不動産・レジャー・飲食・卸売・広告業に勤務経験 特に倉庫・運送業の労災、労務問題など経験多数 |
https://en-okumura.com en-sr(at)hat.hi-ho.ne.jp 電話・FAX:072-838-2158 携帯:090-7883-5368 |
○ 対面 (1時間まで) |
田村保実 | 同志社大学 商学部 1990年卒 |
大阪会 | 労働社会保険諸法令に関する手続業務 労務相談、就業規則作成、障害年金の請求手続 |
y_20a13u18a(at)ybb.ne.jp | ○ 対面 (1時間まで) |
横手 崇 | 同志社大学 経済学部 1996年卒 |
京都会 | 建設組合での専従経験を生かし、建設業を中心に様々な業種の企業と顧問契約を締結。就業規則の策定や人事・労務管理制度の整備に従事しています (得意分野:就業規則・労働条件通知書、給与計算、助成金の申請代行、ハラスメント防止対策等) |
http://www.hayuka.com maeken18(at)maia.eonet.ne.jp 電話:090-9058-2448 |
- |
佐藤和之
|
同志社大学 商学部 1990年卒 |
兵庫会 | 薬局労務サポ-トセンタ-を運営 神戸を拠点に北海道から九州まで全国各地の保険薬局の助成金申請・補助金サポ-トを通じ、働きやすい職場環境の整備に日々奮闘中 |
https://www.cc-srcd.com/ syakaihokenroumushi3118(at)gmail.com 電話: 078-851-5580 |
○ 対面 (1時間まで) |
上島弘幸 | 同志社大学 経済学部 1978年卒 |
大阪会 | 大阪・堺障害年金相談室を堺市で開設し、障害年金・遺族年金・老齢年金の相談や代理請求を行っています ご希望場所まで出張面談致します 又、セミナー講師として、障害年金関係や親なき後のお金の話を行っています |
https://www.osaka-nenkin.jp/ osakanenkin(at)gmail.com 電話: 090-9162-3635 |
○ 対面 (1時間まで) |
安達貴大 | 同志社大学 法学部 2014年卒 |
大阪会 | 弁護士資格を有しており 顧問対応、M&A、会社側のトラブル対応、労働組合対応を 主に扱っております。 |
弁護士法人第一法律事務所 https://daiichi-law.jp/ 電話:06-6227-1951 |
- |
橋本裕介 | 同志社大学 文学部 2003年卒 |
大阪会 | 特定社会保険労務士、特定行政書士 外国人労働者の労務管理を専門としております 外国人技能実習生(育成就労)、特定技能外国人、技術•人文知識•国際業務、などの受け入れ相談、各種在留資格申請、就労支援まで幅広く行っています 著書「外国人雇用書式•手続きマニュアル」(日本法令)など |
ブリック労働法務事務所 https://brick-office.com/ yhashimoto(at)brick-office.info |
○ 対面or Zoom (1時間まで) |
森田康之 | 同志社大学 商学部 1987年卒 |
大阪会 | 事業主様や人事総務担当者様の「人に関する課題」の解決を「助成金」「障害年金」の受給で支援する「専門社労士ネットワーク」です プラン作成と助成金、障害年金の申請代行をサポートいたします(顧問契約は不要です) |
社会保険労務士法人じんざいポータル https://ejinzai.net |
- |
奥村浩文 | 同志社大学 法学部 1991年卒 |
京都会
|
司法書士・行政書士・社会保険労務士を兼業しています。 法人設立や合併等の組織再編、営業許認可の取得・変更、社会保険手続などをワンストップサービスで提供します。 また相続手続、遺言書作成、成年後見等を得意としており、個人のお客様へのサービスを提供するとともに、社労士の先生方の顧問先経営者や従業員のみなさまに無料相談を提供しています。 ポルトガル語・スペイン語・英語の翻訳と通訳を行っており、在日外国人や対日投資を行う方から各種ご依頼をいただいています。 |
司法書士・行政書士・社会保険労務士 おくむら総合法務事務所 https://powerteam.jp/ 電話: 075-981-2700 h.okumura(at)powerteam.jp 相続 https://powerteam.jp/inheritance/ PORTUGUES https://powerteam.jp/portuguese/perfil/ |
○ 対面or Zoom (概ね1時間程度) |
このリストに掲載希望のクローバー会員は会員ページよりご登録ください