同志社OB・OGの事業の成長に貢献

同志社各校出身の社労士で構成されている当会は、
同志社OB・OGの事業の成長に貢献する人事労務の専門家集団という役割を持っています。
このサイトでは以下の社労士業務に精通した社労士を紹介しています。

社会保険労務士として私たちが携わる主な業務

①労働・社会保険手続代行・給与計算業務

●労働・社会保険の適用(入退社手続)
●労働保険の年度更新
●社会保険の算定基礎
●健康保険・労災保険・雇用保険の給付金申請
●社会保険月額変更届、産休・育休免除申出
●就業規則その他諸規程の作成・変更
●36協定・変形労働時間制等の作成
●給与計算・賃金台帳の調製
●電子申請手続
●各種助成金の申請

詳細はこちら(全国社会保険労務士会連合会)

②労務管理の相談指導業務

●働き方改革関連法への対応
●雇用・人事・賃金・労働時間の相談
●勤怠管理システムやDX化の相談
●優秀な人材の採用・育成等の相談
●福利厚生、教育訓練等の相談
●社内研修、セミナーの講師
●労働安全衛生
●安全衛生管理
●安全衛生教育
●就業環境の改善

詳細はこちら(全国社会保険労務士会連合会)

③年金相談・手続業務

●年金の加入記録に関する相談
●年金の受給に関する相談
●年金の裁定請求

詳細はこちら(全国社会保険労務士会連合会)

④紛争解決手続代理業務(特定社労士の業務)

●個別労働関係紛争のあっせん申立てに関する相談・手続
●個別労働関係紛争のあっせん代理

詳細はこちら(全国社会保険労務士会連合会)

社労士業務紹介動画全国社会保険労務士会連合会 YouTube)

「What's 社労士」(1分30秒)

「社労士だからできること~変わりゆく社会と変わらぬ使命~」(2分)

最適な社労士をご案内

下記フォームよりご連絡いただければ、最適な会員をご紹介いたします。
お悩みや相談事項をご記載の上ご送信ください。
尚、同志社出身以外の方もお気軽にお問い合わせください。

社労士紹介申込フォーム

会員リスト

会員の地区や得意分野がわかるリストもございますので、直接ご連絡いただくとことも可能です。
尚、同志社出身以外の方もお気軽にお問い合わせください。

会員リスト